お金 PR

【家計簿】ミニマリスト30代一人暮らしの家計管理と2023年の振り返り

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

2023年も終わり。12月の家計簿を振り返っていきます。

毎月家計簿をつけるのは苦にならないタイプですが、こうしてブログにまとめるのは初めてで正直大変でした笑

ですが、お金の使い方=どんな暮らしをしているか。自分がどんなところにお金を使っているのかリアルにわかって勉強になりました。

世に家計簿を公開する以上、変な出費は出さない!と財布の紐を締める効果もあったかもしれません。

そういう意味でも毎月ブログを書くメリットはあったと思いたいです。

読む人にとっても何か参考になれば嬉しいです。

それではどうぞ。

12月の生活費は130,404円

12月の生活費は130,404円でした。2023年の生活費の平均額も出たので一緒に載せておきます。

内訳はこちら。

費目12月生活費2023年平均生活費
食費26,308円20,556円
日用品費12,993円12,803円
娯楽費9,204円12,311円
衣類費0円6,825円
医療費9,391円3,260円
交際費0円3,223円
サブスク10,284円5,172円
特別費0円7,301円
家賃47,727円47,386円
水道光熱費7,589円10,867円
スマホ代1,081円1,282円
通信費4,928円4,195円
保険899円1,518円
合計130,404円136,699円

少ない月だと11万円、出費が多い月だと17万円で平均13万円台で生活できることがわかりました。

今後改善したい費目は通信費とサブスク。もっと安い光通信があることを知ったので後々変更する予定です。

サブスクもお気に入りは継続、毎月使わないものはその都度契約するように。年間でみるとバカにならない額になるので。

2024年は費目自体ももう少しシンプルにする予定です。(こちらはまとめで書いています)

2023年ミニマリストの家計簿その他振り返り

家計とともにどんなことにお金を使ったのか、何に使ってよかったのか、2023年を質問形式で振り返ってみました。

反省点も含めて自分のお金の使い方がわかって学びになりました!家計簿(振り返り)は次に生かせるので本当に大事!

ヒカリ

見える化すると自分の浪費グセがわかるから改善しやすい!

貯金はどのくらいできた?

低収入なのであまり貯金はできませんでした。一応年間収支プラスだったことを報告しておきますw

ボーナスが年2回あるのでそのぶんは手をつけずに暮らすことができました。(ボーナスあるのありがたい)

月の予算がマイナスになっても、つみたてNISAを満額かけられたのはよかったです。

新NISAも引き続き積み立てできるように頑張ります。

衣服費は年間いくらだった?

2023年は衣服費削減を意識した年でした。

年間衣服費は81,900円。月に6,800円ぐらいの計算です。

その中でもインナー類(ブラショーツ・靴下・タイツ・肌着・会社用靴)を除く服に使ったお金は約3万7千円ほどでした。(靴とマフラー含む)。

服の出費は少なかったのですが、むしろインナー類の出費の多さに驚きました…反省。

たぶん服に関しては過去一お金を使わなかった年です。

田舎住みなのでそこまで着飾る必要がないのと、友人と会うことがほぼないのでオシャレをする機会がないのがその理由。

それでも服は大好きなので、お気に入りの服だけクローゼットにあるのが理想。

2024年はさらに服を減らして、シンプルコーディネートを目指す予定です。

一番お金を使ったものは何?

1番お金を使ったものといえば4月に行った2泊3日の台湾旅行。5万円ほどこの旅行に使いました。

いろんな場所に行って初めての食べ物を食べて、2023年いい経験ができました。


一人暮らし 2泊3日の台湾旅行記 


旅行にはこれからもどんどんお金を使っていきたいです。

2024年は国内も行ってみたいところがいくつかあるので楽しみ。

もうひとつお金を使ったものは「無印良品」です。

なんと1年で使った額は約96,000円でした…。

私の暮らしの生活雑貨の大半は無印に占められているので、今度から家計の費目に無印費を作ることにしました。

予算を作ればその予算ぶんは気にせず使えます。

使いすぎ防止にもなるので、使いたいものこそ予算作りが大事だと実感。

一番使ってよかったお金の使いみちは?

2023年に使ってよかったお金の使いみちNo.1は「ジム会費」です。

「暑いしプールに入りたい!」という単純な理由からジム会員に。

「長い距離をクロールで泳げるようになりたい」という目標ができてからは水泳動画を観て勉強。

ついにクロールで30分以上泳ぎ続けられるようになりました。

泳いだ後のお風呂とサウナも最高だし、肩まわりの筋肉もついた気がするしで、スイミングは本当にやってよかったです。(水泳は消費カロリーも高いそう)

ジム時間を取り入れてよかったのは、休日に延々とダラダラすることなく、メリハリのある予定を組めるようになったこと。

家のお風呂を使う頻度も減ったので、ガス代も少額で済みました。

ジム会費が高いのだけが難点ですが、得られたものも大きかったのがジム通いです。

目標を達成できたので、2024年はジョギングを始めてみたいなと考え中。

本は何冊読めた?読んでよかった本は?

たくさん本を読むことも2023年の目標でした。

読んだ本は52冊。小説からビジネス書まで幅広いジャンルの本が読めました。

読んでよかった本をピックアップしてみます。

2023年 読んでよかった本ベスト6冊

生欲 朝井リョウ
お金の減らし方 森博嗣
街とその不確かな壁 村上春樹
家事か地獄か 稲垣えみ子
・生きづらい人のための時間戦略 人生計画の立て方 なにおれ(Kindle Unlimitedで読む)
低コスト生活 かぜのたみ

紙の本も好きですが、電子書籍のKindle Unlimitedを取り入れてから、読書のスピードがさらに高まった気がします。

どこでも好きな時に読めるKindle Unlimitedはこれからも使い続けたいサービスです。

2024年の目標は2023年の冊数を上回ること。1日24時間じゃ足りません。

ブログは何記事書けた?

2023年に書いた記事は24記事でした。月にすると2記事。

他のブロガーさんに比べると少ないと思いますが、自分では頑張ったんじゃないかな〜と思っています(甘い?)

ブログはいろいろ調べることが多かったり、写真もきれいに撮らなきゃだったりで大変なことが多いです。

ですが、記事が徐々にできあがっていくのが醍醐味なので続けられています。

自分の生活の記録として残るのも嬉しい。これからも役に立つ記事を書いていきたいです。

まとめ:2024年もミニマルで豊かな生活を

最後まで読んでいただきありがとうございます。

2024年の生活費の費目はこんな感じになりました。

・食費
・日用品費
・無印費
・自由費
・医療費
・サブスク
・特別費

※固定費は変更なし

よく使う無印良品の費目を新たに加え、あとは自由費と大きな括りにしました。

衣服費や外食費などは全て自由費に入れて、手帳には何を買ったのかその都度書くスタイルにしています。

2024年はマネーフォワードも取り入れる予定です。

自分流に家計簿をアレンジするのも家計簿を楽しく続ける上で大事なこと。

まずは一回やってみて合わなければまた変えて試行錯誤していきます。

少しずつでも家計管理がよくなっている気がするので、これからの家計簿の変化が楽しみです。

これまでのようにブログで家計簿の振り返りはせず、Xで発信しようと思うので見ていただけると嬉しいです。

それではまた、ヒカリ