すっかり暖かくなっていよいよ春がやってきましたね。この季節になるとたくさんお出かけしたくなります。
さっそく無印でお買い物をしてきたのでサクッとご紹介したいと思います。
最近というかこれまでもですが、無印の進化に驚くばかりです。
いつも行くと目新しい商品があるので見ているだけで楽しくなります。
その中でも私が買ってよかった!と思う商品を10選ご紹介します。
新生活に役立つもの、新商品などいろいろあるのでぜひ参考にしていただければ嬉しいです。
それでは、どうぞ。
無印良品で最近買ったものが良すぎた

とにかく最近無印良品の品揃えが熱いな〜と感じます。
衣料品、日用品、キッチン用品、どれをとっても充実していて飽きることがない。
買うものを決めていても、ついつい全てのコーナーを見て回ってしまう…
普通に1時間以上居ることもしばしば。
私にとって無印良品に行くことは、もはやちょっとした買い物ではなく娯楽の1つになってますね。
無印良品購入品①カポック混 二重ガーゼ 長袖ワンピース

ワンピースですが、私はルームウェアとして購入。
数年前に着ていた無印のガーゼパジャマの着心地が忘れられず、(今回はワンピースになりましたが)戻ってきました。
とにかく着心地が最高でガーゼ素材素晴らしい!と言いたいです。
乾くのも早いので、1枚あれば十分着回しできます。
真夏以外はこのワンピースでいけるんじゃないかと考えています。
2月〜3月の肌寒い季節には、下にゆったりしたパンツを履くこともできます。
1枚でサラッと着てもかわいいし、重ね着もできるし春にぴったりのワンピースだと思います。

程よく厚みのある生地。絞った袖口がかわいい。
襟元もシンプルなのがいい。
色は「生成り」をチョイス。他にも黒、スモーキーグリーンストライプがあります。

ポケットも付いているところが嬉しいポイント。
無印良品購入品②寝返りを受け止めるまくら

寝返りを受け止めるまくら 6,990円 35×60×高さ:中央8.5両端12cm
枕がへたってきたので、新しいものに買い替え。
厚みも幅もかなり大きいです。

両端が盛り上がっている形になっています。
実際寝てみてよかったのが、仰向けに寝た時に両端に高さがあるので安心感があること。
首が痛くなることもなく、ぐっすり眠ることができました。
へたってもお湯で洗えるポリエチレン素材なのでお手入れも簡単にできそうです。
無印良品購入品③リンクルナイロン 片手で開くフラットポーチ

リンクルナイロン 片手で開くフラットポーチ 990円グレーM 約10.3×18.5cm
メガネ入れとして購入。
このポーチ他のものと違う特徴があって、
・外側はシャリ感ある素材
・留め部分がバネ口

片手でパカっと開けられます。
しっかり留めてくれるので、メガネを入れても滑り落ちる心配なし。
中は厚みがあって安心感があります。
他にもいろんな形、カラーがあるので用途に合ったものが見つかるはず。
無印良品購入品④ナイロンメッシュ コンパクトポーチ

コロンとしたかわいい形のこちらは、ナイロンメッシュ コンパクトポーチ 590円
てのひらサイズで、カラーも黒、グレー、カーキ、ブルーと4色展開です。

私はイヤホン入れとして使っています。
無印良品の肩の負担を軽くする 撥水リュックサックの肩紐を調整する部分に取り付けています。

外出先でも出し入れが楽にできて、イヤホンどこに行った?ということがなくなって意外と便利!
かわいいだけじゃない、優秀なポーチです。
他に小銭を入れたり、お菓子を入れたり入れたり使い道もいろいろありそうです。
YouTube動画でも実際の着用方法が観れます↓↓
無印良品購入品⑤洗いざらしガーゼフェイスタオル

新商品が出るたびに買ってしまう無印のタオル。
さりげないブルーのラインがフレンチっぽくてかわいい。

ガーゼは乾きやすいし、シワになってもそれがまたいい風合いを出してくれるので大好きな素材です。
お皿拭き用として使っています。
以前のタオルより断然乾きやすいので使いやすくなりました。
バスタオルもハンドタオルもあるので、全部これに揃えたいぐらいお気に入りです。
無印良品購入品⑥片面パイル2枚組バスタオル

1枚600円台で買えるコスパよしなバスタオル。
バスタオルは衛生面でも半年か1年を目安に買い替えたいな、と最近はこのバスタオルを使うように。
片面がパイルなので乾きやすく、薄くてかさばらないのがいいところです。
ループがついているのでフックに吊るして掛けることもできます。
無印良品購入品⑦チョコようかん

2025年の4月11日から値上げが決定している 備蓄おやつ チョコようかん 780円
店舗だといつもないのでネットで購入できました。(私の中では幻のようかんです)

5本入りで個包装になっています。重さもずっしり重く、1本のカロリーは197kcalを摂取できるそう。
味も試食しましたが、甘すぎず、チョコとようかんもいい具合にマッチしていて食べやすく、おいしいかったです。
防災時にはこれを入れておくだけでも安心感がだいぶ違うなと思いました。賞味期限も4年と6ヶ月と長期間の保存が可能。
「一家に一箱無印のチョコようかん」おすすめです!
無印良品購入品⑧シーグラス 網代編み 持ち手付きかご 大
用途がないのに買ってしまうもの、それがカゴです笑(私の場合)
ただ一人暮らしだと、湿気がこもる場所に置いておくとカビたりして手入れが大変。
なんですがこのカゴは水草で編まれていて、夏らしい風合いの素材です。

買い物バッグとして、収納としてお部屋のインテリアとしても重宝しそうな一品。

カゴを買った時に、一緒にお菓子など細々したものも買ったので、収納バッグとしてさっそく使ってみました。

中身がこんな感じで8点ほど。
かなりの量が入るな〜と実感。
夏に合うカゴなので、夏になったらお買い物カゴとして活躍しそうです。
普段は収納やインテリアとして日々愛でたいと思います。
カゴってお高いものが多いですが、無印のカゴは天然素材なのにとってもお手頃価格。
かつ作りもしっかりしているし、もっと目立っていいアイテムなんじゃ?と思います。
新生活に必須かと言われるとそうではないですが、買ってよかった商品の一つです。
無印良品購入品⑨ポリエステル麻 ソフトボックス 長方形 小

新たに収納用品をお迎えしました。
今まで無印の吊るせる収納(現在は廃盤)に下着や靴下を入れていたのを、ポリエステル麻 ソフトボックス 長方形 小 690円 に入れ替えることに。

下着や靴下もろもろ合わせて20枚ぐらいは余裕で入ります。
乾いたらざっくり入れるだけのズボラ収納法ですが問題ありません。
下着の収納にずっと悩んでいましたが、これで一旦解決しそうです。
重ねられる収納ケースは一人暮らしには必要ないので買いません。
無印良品購入品10 ポリエステル麻 ソフトボックス 長方形 中 フタ式
ポリエステル麻 ソフトボックス 小 の下に、こちらのポリエステル麻 ソフトボックス 長方形 中 フタ式 990円を置いています。

主に季節もののパジャマ、タイツや肌着を収納。
取っ手付きで持ち運びしやすいのが特徴です。しっかり自立するので収納ケースに劣らず物が入れられます。

こんな風に重ねて置いています。
高さが出るので下着類が取り出しやすくて便利です。
クローゼットの収納についてはまた今度書きたいと思います。
無印良品を取り入れて新しい暮らしを楽しむ
以上、最近の無印良品の購入品でした。
新しい季節、新しいものを取り入れて新鮮な気持ちで毎日を過ごしていきたいですね。
何か参考になれば嬉しいです。
YouTubeでも紹介してるのでぜひ観てみてください♪↓↓
それではまた、ヒカリ